top of page

親あるうちの準備を深める「本音トーク」シリーズ -想いを残し、未来へつなぐための実践講座-

■11月24日(月・祝)11:00~12:00 @zoomによるライブ配信
テーマ:『親なきあと』の安心を支える新しい選択肢
■12月16日(火)昼10:30~/夜20:00~ @zoomによるライブ配信
テーマ:“想い”を“しくみ”に変える 年末特別トーク
9月・10月に好評だった「本音トーク」シリーズを、11月・12月にも開催します。アーカイブなしだからこそ話せる、代表・佐藤と専門家サポーターによる“ここだけの本音トーク”。

◆前回ご参加者の声
・おしゃべりを聞きながら『親なきゆいごん白書』を見ると、気持ちが楽になりました。
・まずは書くことから始めて、次の準備につなげたいと思いました。
・みなさんと一緒に参加できたことが安心につながりました。

9月・10月に開催し、大変好評をいただいた「本音トーク」シリーズを、11月・12月も継続開催いたします。
アーカイブなしだからこそお伝えできる、代表・佐藤と専門家サポーターによる“ここだけの本音トーク”です。

・リアルなサポートの現場を知るからこそ語れる、現実と本音のあいだ
・日々の相談支援や講演活動で寄せられる、親御さんのリアルな想い

こうした生の情報を、参加者の皆さまの質問にもお答えしながら、丁寧にお届けします。

10月開催の「親なき『ゆいごん白書』から見える、想いのカタチ」では、チャットでの意見交換が大変活発で、「実際に書いてみたい」という声が多く寄せられました。

11月・12月は、その続編として“想いをどう残し、どう支え、どう未来につなぐか”を一緒に深めていきます。

①【11月開催】
『親なきあと』の安心を支える新しい選択肢~「福祉の未来」を考えよう~
11月24日(月・祝)11:00~12:00

「福祉の未来会議」「手をつなぐ育成会全国大会」、そして10月の講演活動を通して見えてきた、“これからの支援の流れ” を共有します。
制度では届かない部分をどのように補っていくのか、現場で得た情報を踏まえて本音でお話しします。

・ライフプランサポート協会の活動報告
・「福祉の未来会議」等で見た“支援”の最新事例
・これからの障害者支援に求められること

②③【12月開催】
“想い”を“しくみ”に変える年末特別トーク
~信託・保険・サポートをどう組み合わせる?~


昼の部:12月16日(火)10:30~11:30
夜の部:12月16日(火)20:00~21:00

年末特別回として、2025年を振り返りながら、来年に向けた準備のヒントをお伝えします。

・各ご家庭の状況に合わせた “備え方” の整理
・信託・保険・サポートの具体的な組み合わせ方
・「想い」を“実行可能な仕組み”へ変えるプロセス

昼と夜の2回開催(内容は同じ)です。

ご都合に合わせてお申込みください。

💡「本音トークシリーズ」は、アーカイブ版の配信はいたしません。参加できなくなった場合のご返金には応じかねませので、ご了承ください。→次回の「本音トークシリーズ」に振替えは可能ですので、安心してお申込みください。

申込みはこちらから
https://peatix.com/event/4688806/view

bottom of page