【お知らせ】一般財団法人メルディアが発行する『広報誌メルディア』(2025年5月号)に、当協会の活動が特集されました。メルディアさんは、障がいのある子やご家族に向けた情報発信を通じて、支援の輪を広げている団体です。
- KANEKO SATO
- 7月3日
- 読了時間: 2分
このたび、一般財団法人メルディアが発行する『広報誌メルディア』(2025年5月号)に、当協会の取り組みを取材・掲載していただきました。
記事では、代表理事である佐藤加根子が「わが子の将来を想う親の一人」として立ち上げた当協会について、ご紹介いただきました。

障がいのある子の将来に向けた「お金と制度」の備えについて、親の気持ちに寄り添いながら、専門家と共に支える活動を行っています。
「お金の話は、愛情の延長線にある」
そんな想いから生まれた「わが家の未来準備マップ」や、全国のご家族とつながるセミナーの様子、代表自身の体験とメッセージが、丁寧にまとめられています。

この広報誌を発行している《一般財団法人メルディア》さんは、
・青少年スポーツ団体の応援
・就労移行支援事業所の運営
・障がいのある方とご家族のためのカウンセリング
など、さまざまな福祉・社会貢献活動に取り組まれている団体です。
▼一般財団法人メルディア
『広報誌メルディア』は、障がいのある方とご家族に向けた有益な情報を発信する冊子で、福祉施設や福祉系大学への設置のほか、ご家庭への無料配送も行われています。
紙面のPDFをダウンロードして、お読みいただくこともできます。
以下は、メルディアさんのHPから転載させていただきました。
【PDF版のご案内】
下記よりPDF版をダウンロードいただけます。
一人でも多くの方に届きますように。ぜひご覧ください。