top of page

”とりあえず”の遺言講座

7/24(日)10:30~11:30 
司法書士による遺言講座。障害のある子を持つ親は必ず書いておきたい”とりあえず”の遺言の具体的事例編。

判断能力にハンディキャップのあるお子さんが
なにかあっても、今のまま幸せに暮らして欲しい、、、

そう願う全ての親御さんのための講座です。


ご夫婦のどちらかに、もしも
万が一のことがあったとしたら、、、

その時には、相続が発生し
”遺産分割協議”をする必要が出てきます。

その際、相続人に判断能力に欠ける人がいるとみなされると、
その人の「権利を守るために」
成年後見人を付けることをすすめられます。

よく耳にする職業後見人とのトラブルは、
多くの場合、このような事例です。

家族のためのお金が、もしかしたら
自由に使えないお金になってしまった、、、

そんな悲劇を起こしたくないですよね。


その防衛策の1つが「遺言」。

その中でも、手軽にきて、
なおかつ効力が非常に大きいというのが
自筆証書遺言です。


今回のオンライン講座は、
協会理事でもある中沢司法書士をゲストに迎え、

お子さんがまだ小さくても、
今すぐやっておくべき法的準備について
わかりやすくお伝えします。


この講座に参加すると、
こんなことがわかります。

ーーーーーーーー

◇そもそも「遺言」ってどういうもの?

◇障害のある子を持つ家庭が何も準備していないと、
 どんなことが起きてしまうの?

◇エンディングノートと「遺言」はどう違うの?

◇まず、なにからやればいいの?

ーーーーーーーー

詳しくはこちらからどうぞ

bottom of page